オアシス 4枚目のアルバム『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』25周年 Oasisライブの始まりはいつもこれ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イギリスのロックバンド オアシス(Oasis) 再結成ライブが待ち遠しいですね!

公式サイトでは、もちろん OASIS LIVE ’25 カウントダウン中です。

シングルで、初めて全英チャート1位を獲得した「Some Might Say」リリース30周年記念盤が、4月25日に発売!

4枚目のアルバム『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』 (Standing on the Shoulder of Giants) の25周年を記念した、

Standing On The Shoulder Of Giants (25th Anniversary)(シルヴァー・ヴァイナル仕様/アナログレコード) も販売中です。(オリジナルのリリースと同じ2月28日発売)

オアシスのライブに行ったことのある方はきっと聴いてる、『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』について紹介します。



Amazon Music Unlimited

楽天ミュージック(202411キャンペーン用)



オアシス 4枚目のアルバム『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』とは


オアシス4枚目のアルバム『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』は、2000年2月28日にリリース。

2000年のオアシスは、いろいろと変容を遂げた年でした。

主要メンバー、ノエル・ギャラガーリアム・ギャラガーの兄弟が、自主レーベル「ビッグ・ブラザー・レコーディングス(Big Brother Recordings)」を立ち上げたのもこの年。

メンバーやプロデューサーのチェンジもありました。

サウンドも、サイケデリックな要素が感じられ、今までの王道ロックとは一味違ったエレクトロニックな雰囲気。

また、リアムが作詞作曲した曲が、初めて収録されました(「Little James」)。

オアシス 【リアム作曲作品リスト】ハートウォーミングなあの曲も!


2000年が、そして『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』が、バンドにとって大きな転機となったのは間違いないですね。


『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』で いつも始まっている!


『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』の収録曲リストです。


『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』収録曲

  • Fuckin’ In The Bushes
  • Go Let It Out
  • Who Feels Love
  • Put Yer Money Where Yer Mouth Is
  • Little James
  • Gas Panic!
  • Where Did It All Go Wrong
  • Sunday Morning Call
  • I Can See a Liar
  • Roll It Over


1曲目の「Fuckin’ In The Bushes」はインストゥルメンタルで、オアシスのライブでメンバーが登場する前にいつも流れていました。

リアムはソロになってからもライブで使っていて、始まりを盛り上げてくれる高揚感のあるナンバーです。

オアシスのInstagramより「Fuckin’ In The Bushes」、なかなかかからないところがまた盛り上がる!


OASIS LIVE ’25 でも絶対聴きたい!!( ・∇・)


『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』おすすめ曲3選


『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』から、おすすめの3曲を紹介します。


ゴー・レット・イット・アウト!」(Go Let It Out)


なぜか日本盤には「!」がついている「ゴー・レット・イット・アウト!」

オアシス16枚目のシングルです。

少し気だるい感じのタムタムや、ビートルズっぽいウインド音が不思議な雰囲気で、どこかを行き来している感覚

リアムの声で「Go〜」を繰り返されると、ますますグラグラしてきます。



オアシスのYouTubeチャンネルより

Oasis – Go Let It Out (Official Video) [4K with remastered audio]


オアシスのInstagramより「Go Let It Out」


プット・ユア・マネー・ホエア・ユア・マウス・イズ」 (Put Yer Money Where Yer Mouth Is)


個人的におすすめな「プット・ユア・マネー・ホエア・ユア・マウス・イズ」

伝説のロックバンド ドアーズ「Roadhouse Blues」が引用されていて、60年代と現代が融合したカッコいい一曲。

60年代のロックには、今にないかっこよさがありますね。

オアシスが鮮やかに再現!

終わり、ノエルも歌っているので注目です。

このアルバムから、ノエルのヴォーカルが目立ってきました。

この流れで、ソフトな「リトル・ジェームス」に続くのもセンスいい。



オアシスのYouTubeチャンネルより

Put Yer Money Where Yer Mouth Is


ドアーズのYouTubeチャンネルより

The Doors – Roadhouse Blues (Official Video)



オアシスはツインボーカル?ノエルとリアム二人で歌う感動の名曲 60年代ライブ会場 【60年代 洋楽 ロックバンド おすすめ定番曲】超初心者向け6選 入門編


ロール・イット・オーヴァー」(Roll It Over)


2022年に、リアムがネブワースライブで披露して話題になった「ロール・イット・オーヴァー」

オアシスのライブでは、一度も演奏されなかったからです。

シンプルな歌詞と、ゆったりとしたテンポ、切り替わる景色のようなコードの移り変わりが美しいナンバー。

ノエルの曲が大好きな、リアムらしい選曲です。

【リアム・ギャラガー かっこいいソロ曲10選】オアシス再結成を叶えるまで


オアシスのYouTubeチャンネルより

Roll It Over



オアシスのカッコよさが際立つアルバム『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』。

サウンドの変化がはっきり感じられるだけに、好みも分かれるところですが、オアシスの探究心が伝わる面白いアルバムです。


Standing On The Shoulder Of Giants (25th Anniversary)(シルヴァー・ヴァイナル仕様/アナログレコード)




Amazon Music Unlimited

楽天ミュージック(202411キャンペーン用)

オアシス 4枚目のアルバム『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』25周年 Oasisライブの始まりはいつもこれ!:おしまいに


けっこう、節目を大事にしているオアシス

デビュー30周年であった昨年、ついに再結成を果たしました

25歳となった『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』も、じっくり聴くタイミングかもしれません。

ちょっと変化球なアルバムでも、しっかりロックン・ロールしているところ、オアシスらしさはそのままにですね。


読んでいただき、ありがとうございました。( ・∇・)
また素敵な音楽と出会えますように。Yua♪


ソニーストア

オアシスについていろいろ書いています


【オアシス ライブ イン マンチェスター 2005 セットリスト】迫力の映像を2月21日BSP4Kで再放送!


オアシス 来日決定!!【 OASIS LIVE ’25 日本公演 】10月東京ドーム!韓国公演も発表


フジロック直前!ノエル・ギャラガーのいたオアシスというロックバンド 【oasis 初心者向け解説】


オアシス 再結成!OASIS LIVE ’25 発表!「来日 日本公演の可能性は?」ファンを惹きつける理由


オアシス 2025年 再結成!?Oasis 公式SNSに謎のメッセージ!ノエル、リアムも投稿


オアシス来日公演いよいよ発表!?30周年特別展も最高だった!


オアシス【 OASIS LIVE ’25 】北米公演発表!開催地はどこ?


オアシス【 OASIS LIVE ’25 】南米公演発表!アルゼンチン・チリ・ブラジル!


オアシス【 OASIS LIVE ’25 】オーストラリア公演発表!開催は何日?


【オアシス 来日 2009 セットリスト】最後だった日本公演から15年 OASIS LIVE ’25で名曲が蘇る!


【オアシス ネブワース セットリスト】1996.8.10ノーカット上映記念!伝説のライブはヒット曲連発!


オアシス【ノエル ボーカル曲】有名曲6選!リアムとの聴き比べも面白い名曲


オアシス ヒット曲はもうここから!デビュー・アルバム『Definitely Maybe』30周年記念盤がすごい訳!


【オアシス 有名な曲 8選】デビュー・アルバム『オアシス』30周年記念♪


【オアシス oasis デビュー30周年】 アルバム「Definitely Maybe」から おすすめの3曲


『ドント・ルック・バック・イン・アンガー』oasis 歌詞の意味は特になし? フジロックで大合唱に参加しよう!


フジロック’12 回想 「モーニング・グローリー」聴きたかった!ARIGATO! Oasis


フジロックまであと6日!【ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ】直前セットリスト


【90年代 洋楽 ロックバンド おすすめ定番曲】超初心者向け 6選 入門編


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です